学校法人 彩葉学園について

About Iroha
四方に山を見上げ、キャベツ畑に囲まれた広の町に、
昭和22年11月1日 に広中央幼稚園は開園しました。
昭和46年に、呉の空襲で焼けた【呉中央幼稚園】の名称を受け継ぎ、
平成9年には創立50年を迎え、園児と保護者と先生で祝いました。
平成22年は隣地にくれよん保育園を併設し、
0歳児から就学前の子どもたちが一緒に過ごすことが出来るようになりました。
令和2年からは、【幼稚園型認定こども園】になり、
緑いっぱいのいろはの庭で、保育園の子どもたちも一緒に遊んでいます。
思いっきり遊び、体を鍛え、
学ぶ中で人間の基礎となる丈夫でやさしいこころを育てていきます。

概要
【名 称】 学校法人 彩葉学園
【所在地】 呉市広古新開2−2−15
【沿 革】
昭和2年、呉市蔵本通りに【呉中央幼稚園】が誕生。
昭和20年の呉の空襲で全焼。
昭和23年(1948年)
広島県公認「広中央幼稚園」誕生 (呉市広町末広)
昭和30年(1955年)
昭和46年(1971年)
昭和52年(1977年)
広町大新開に新築移転
【呉中央幼稚園】誕生
現在地に新築移転
創立30周年記念式典
昭和56年(1981年)
創立35周年記念バザー
平成 9年(1997年)
創立50周年記念式典・祝賀会
平成17年(2005年)
学校法人『彩葉学園』【呉中央幼稚園】となる
平成18年(2006年)
平成21年(2009年)
平成22年(2010年)
平成27年(2015年)
平成31年(2019年)
令和 2年(2020年)
新館落成
学法化記念式典、新館落成記念式典を行う
隣地823㎡を拡張 園庭・送迎用駐車場・保育園建設予定地とする。
くれよん保育園 併設
Kcy英語教室 開設
Grapeseedメソッド始める
幼稚園型認定こども園呉中央幼稚園に移行
【創始者】
山田 サキ (1913~1996)
呉市高等女学校卒業後、東京目黒保育専門学校に学ぶ。
旧呉中央幼稚園(呉市蔵本通り)で幼児の保育にあたり、昭和23年広中央幼稚園を設立。
【理事長】
山崎 伸弘 (1947~)
広島県立広高等学校卒業、岡山商科大学卒業
平成17年より彩葉学園理事長
【園 長】
山崎 三千子 (1946~)
広島県立広高等学校、広島県立女子大学(現・広島県立大学)。
大学卒業後、呉中央幼稚園 教諭
平成元年(1986年)より、呉中央幼稚園 園長。
平成4年秋、米 アーカンソー州立サウスサイド小学校に交流
便節として招聘され、日本語を指導、日本の幼児教育を紹介し
親睦をはかった。
幼児の間に英語の発音に慣れ、英語の好きな子供を育てたいと
英語での保育を奨励している。

当学園・役員等名簿
【法人名】 学校法人 彩葉学園
【理 事】
山崎 伸弘
山崎 三千子
楠見 宏
山部 洋子
湯谷 由紀子
北村 昇
【監 事】
松田 敏昭
澤井 清則
【評議員】
佐方 千鶴
大西 利矢子
山崎 啓
楠木 昌子
北村 京子
北村 扶久子
杉山 三恵子